秋からのシーズンに向けてゆっくり再起動中・・・
去年同様に6月から8月の3ヶ月期間は1キロスイミングに切り替えているのですが
ランニングも先週からほそぼそと継続しています。
今日は5時半ごろ起床して3キロくらいのスロージョギング、
これから2日に1回のペースで序々に慣らしていこうと思っています。
それにしても3ヶ月くらい走っていなかったせいで
走るリズムがバラバラ!3キロ程度の走行を最後まで同じ状態!
もとに戻るまでいったいどれくらいかかるのだろうか?
途中で多くのランナーを見かけたが、みなさんゆっくりペースで走っている気配でした。
この猛暑ではやはり無理は禁物。シニア層なら要注意!倒れてしまっては元も子もない。
帰宅途中の公園でラジオ体操やっていたので後ろの方でちょこっと参加。
大勢のシニア層が元気よく、真面目に体を動かしていた。
昔のラジオ体操は近所の子供が皆参加していて、老人は見物していたようだったけど、
今回見る限り子供は誰もいなかった。シニア対象のラジオ体操なのかもしれないが
孫なども参加してもいいのでは…と思った。
それにしてもシニア層といってもみなさんとってもおしゃれで若い!
昔(昭和30~40年代)のシニア層と比べても10年以上は間違いなく若返っている。
シニアのみなさん!しっかり体を鍛え、お金を使って社会に貢献しましょうね♡
7月度走行距離 27.75キロ (7回)
8月度目標 50キロ