ここのところ左膝の痛みが再発したようで、ヅキヅキというかヒリヒリ感が気になる。
おそらく軽井沢マラソの走り方に無理があったのかもしれない。
膝痛が起こらないようにするには正しいランニングフォームと
日常のストレッチや筋トレが必須なわけで、これをいい加減にすると
間違いなく発生してしまう。
年齢的にも膝関節でクッションの役割を果たす軟骨組織「半月板」が
だんだん少なくなって、無理すると重症になる危険性があるらしい。
おなじ年代で結構なスピードでランニングしている人をよくみかけるが、
走り方に力みがなく膝に負担をかけないように正しい走り方をしているに違いない。
いつもユーチューブなどを見ながらフォーム研究しているけどやはり一度プロコーチの指導を受けたほうがよいかもしれないな。
ちょうどマラソンの面白さがわかってきたところなので
痛みで走れないのはとてもクヤシイ。
今日は軽いジョギングで5キロほど走ってみたが膝痛は発生しなかった。
でもしばらくは3日に1回でジョギングペースにおさえ、
ストレッチと筋トレに重点をおきながら、膝痛の解消を目指そう。
軽井沢マラソンの写真ヘタレで今ひとつ…購入どうしようかな。
次回は意識してかっこよいポーズで撮ってもらうぞ 。